講演会、行事、イベント案内Event

「ICT 活用技術マンスリー講演会」開催(12 月~3 月分)のご案内

新技術小委員会

主催:(公社)地盤工学会関西支部 地盤工学分野におけるICT活用促進に関する研究委員会共催:(一社)日本建設機械施工協会関西支部 インキュベーション委員会
共催:(公社)土木学会 建設用ロボット委員会

地盤工学会関西支部「地盤工学分野における ICT 活用促進に関する研究委員会」では、本年 4 月より、ICT を活用した先端技術に関するマンスリー講演会を開催しています。12 月~3 月開催分のスケジュールが決定しましたのでご案内いたします。

本講演会では、異分野を含めた先端的な ICT 活用事例、日頃の業務・研究に活用できる ICT 技術などを月に一回のペースで紹介し、今後の建設分野における ICT 活用のあり方を考えていく場にしたいと考えています。会員・非会員を問わず、多くの方々のご参加をお待ちしています。

「ICT活用技術マンスリー講演会」開催スケジュール

日時 講師/テーマ
第9回 12月10日(金)
13:00~14:30
(12:30 開場)
講師:大西 有三 氏(京都大学名誉教授・ドローン測量教育研究機構(DSERO) 代表理事 )
テーマ:建設 DX: i-Construction への第一歩 ~3次元データの取得と活用方法~
第9回申し込みはこちらから(12月9日18時締切り)
第10回 1月14日(金)
13:00~14:30
(12:30 開場)
講師:中川 智裕 氏(㈱小松製作所)
テーマ:建設施工を取り巻く環境と、今後求められる建設機械施工について
第10回申し込みはこちらから(1月13日18時締切り)
第11回 2月18日(金)
13:00~14:30
(12:30 開場)
講師:中村 健二 氏(大阪経済大学)
テーマ:点群データの賢い使い方 ~現場で使える公共構造物デジタルツインの構築に関わる取組紹介~
第11回申し込みはこちらから(2月17日18時締切り)
第12回 3月11日(金)
13:00~14:30
(12:30 開場)
講師:西山 昭一 氏・村本 将司 氏(応用地質㈱)
テーマ:地質・地盤分野の BIM/CIM 最新動向とソリューション、現場における地質・地盤リスクの見える化と解析・設計事例
第12回申し込みはこちらから(3月10日18時締切り)
  • 講師・講演テーマは変更になる場合がございます。予めご了承ください。場所:ZOOMミーティングを用いたオンライン開催

参加費

無料(どなたでも参加できます。資料の事前配布はありません)

参加申込み

上記スケジュール記載の申し込みリンク先よりお申込みください。
お申し込み完了後、登録メールアドレスに ZOOM 接続情報をお知らせいたします。参加人数に上限がありますので申し込み順とさせていただきます。

G-CPDポイント

1.0/回(申込み時ご希望者の方のみ、当日のオンライン参加を確認させていただき、受講証明書(PDF)を登録メールアドレス宛に E-mail でお送りします。なお、地盤工学会以外の団体へ申請される場合、ポイント付与が認められないケースがあります。その団体におけるオンライン行事へのポイント登録規則等を確認されたうえで申請されるようお願いします)。

問合せ先

小林泰三(地盤工学分野における ICT 活用促進に関する研究委員会 委員長・立命館大学)
Tel: 077-599-4183、Email: kobat@fc.ritsumei.ac.jp