講演会、行事、イベント案内Event

2024年3月13日(水)開催 「維持管理ロボット・技術セミナー(後編)」のご案内

維持管理小委員会

2024年2
土木学会 建設用ロボット委員会
維持管理小委員会

土木学会 建設用ロボット委員会 維持管理小委員会は、Web配信による「維持管理ロボット・技術セミナー」を開催します。

昨年9月に開催しました土木学会 全国大会で、当委員会が主催し「橋のリニューアルや長寿命化に向けたメンテナンス技術の展開」と題して研究討論会を開催しました。その中で、各企業の皆様が取り組んでいる維持管理ロボットの技術などを紹介しましたが、時間の制約もあり、主催者が用意した全ての技術を紹介することができませんでした。
そこで本セミナーは、研究討論会の登壇者の皆様、およびウェビナーにご参加いただいた皆様からの声をもとに、追加で開催することとしました。

つきましては、多くの皆様に本セミナーへのご参加とご協力を賜りたく、以下のとおりご案内します。

1.プログラム名
維持管理ロボット・技術セミナー(後編)

2.主催
土木学会 建設用ロボット委員会 維持管理小委員会

3.開催日時
2024年3月13日(水)15時30分~17時15分
前編(2024年3月7日(木)開催)のご案内もぜひご確認下さい

4.開催方法
Zoomウェビナーによる配信

5.定員
500名

6.参加費
無料(事前申し込みが必要です)

7.セミナー内容
開会挨拶、維持管理小委員会の活動紹介、維持管理ロボット・技術の紹介※1、話題提供※2、開発者を交えたセミナー
【※1 後編の紹介技術(予定)】
 ・(株)イクシス 様
   「ワイヤ吊り下げ型目視点検ロボット」
 ・東急建設(株) 様
   「CBパネル工法」
 ・西日本高速道路エンジニアリング四国(株) 様
   「偏光フィルタビルトイン赤外線カメラを用いた点検支援システム」
 ・アルファペイント(株) 様
   「さび鉄構造物・リニューアル工法」
 ・(株)大林組 様
   「ハイウェイストライダー」
【※2 後編の話題提供(予定)】
 ・西日本高速道路(株) 様
   「関西都市部で進める高速道路リニューアル事業の紹介」

8.CPDプログラム
本セミナーは、土木学会CPDプログラムに認定されております。単位数は『2.2単位』となります。CPD受講証明は、事前参加登録者のうち、100文字以上の感想文を提出いただき、受講していたことが確認できた方に発行致します。アンケートは、セミナー終了後、お申込み完了時に送付される「参加券メール」に記載されたURLよりご提出ください。
その他、建設系CPD協議会加盟団体CPDシステム利⽤者は、各団体のルールに沿って、CPD単位の申請をお願い致します。他団体へCPD単位を登録する場合は、その団体の登録のルールに則って行われます。単位が認定されるかどうかは、直接その団体にお問合せください。

9.問合せ先
土木学会 建設用ロボット委員会 維持管理小委員会
セミナー運営事務局
seminar.maintenance[at]gmail.com
 ※[at]を@に読み替えて下さい

10.お申込み方法
土木学会の受付サイトからお申し込みください。
https://www.jsce.or.jp/events/form/372304
 ※申込締切:2024年3月11日(月) 17:00

以上